中部インターナショナルスクールは、社名がCISに変わりました。
中部インターナショナルスクールは、社名がCISに変わりました。
ダイナミックな夫婦が二人三脚で運営しているため、レッスン内容は、生徒一人一人のニーズが常に意識されています。様々な教材も世界中で使用され学習効果が高いものが選ばれています。高額な教材の購入制度はなく、生徒の特性が生かされ、上達につながる事を重要視し、様々な選択肢の中から最良のものを取入れ、英語で読む、聞く、話す、書くの4技能、プラス英語で考えるスキルにも力を入れています。教える2人は常に勉強し、知識向上に努めているため、使用される教材に合わせて様々な角度から副教材を用意し、常に生徒一人一人の学習スキルの上達も把握しています。その上、生徒なら誰でも利用できる図書館には1000冊以上の本があり、いつでも本が借りられるようになっています。
CISイングリッシュの講師は二人共、園児から大学生レベルまでの英語学習に対応でき、入学試験・英検・TOEIC・TOEFLの対策もできます。海外留学・進学のサポートサービスもあり、学校選びから、入学後のフォローアップまで、予算に合わせてカスタマイズし、スポーツや学力などの個々の目的に合わせての選択ができ、それらの選択によって出てくる疑問や質問など、色々な相談が気軽にできます。
2022年からは、大人向けの英会話クラスが始まり、早朝9時から、夜8時以降のクラスがあり、これらのクラスも生徒のニーズやレベルに合わせて、楽しくできる内容となっています。
CISクリエイティブスは、アーティスト目線とビジネス目線の両方で、アーティスト、プロダクション、プロジェクト、あるいは会社そのものを、グローバルレベルに飛躍するきっかけを作るチームです。音楽・映像・ビジュアルアートなど、様々なフォームに合わせて、また各クリエイターの目標や希望に合わせてお手伝いします。
ミュージックインダストリーと一言で言っても、様々なフォーマットがあり、作詞・作曲、シンガー、プロデューサー、DJ、ダンサー、レコーディングエンジニアなどはよく耳にするカテゴリーではないでしょうか?今のレベルの次、またその次といった感じで、自分自身、作品、技術を最大限に生かして行くには、一人の力では限界があります。私達に一度ご相談ください。
映画の英語字幕・英語吹替を付けるだけで、ストリーミング等による収益が上がるだけでなく、海外の映画祭へのエントリーも可能になります。映画祭は何百と種類があり、その中でも自分の映画にあった映画祭の選択、出品申込などのお手伝いも致します。機械的でない、生きた英語の字幕が、映画祭で審査員の記憶に残る・劇場で観客の心を打つ大切な要素にもなります。
英会話教室ポータルサイト ハファダイ語学の「本当に通いたい英会話教室特集」に弊教室が特集されました!下記リンクより、ぜひご覧くださいませ。
Copyright © 2018 Chubu International School - All Rights Reserved.
Powered by GoDaddy