CISイングリッシュは園児から大人まで、楽しくしっかりと英語が学べる教室です

  • Home
  • Who We Are
  • クラスについて
  • American School
  • 短期スクーリング
  • CIS Creatives
  • USA短期留学
  • その他
    • Home
    • Who We Are
    • クラスについて
    • American School
    • 短期スクーリング
    • CIS Creatives
    • USA短期留学

  • Home
  • Who We Are
  • クラスについて
  • American School
  • 短期スクーリング
  • CIS Creatives
  • USA短期留学

Homework This Week

Check your Homework Tracker for your additional weekly updates!!


Reading/Writing 

Reading 30 minutes-1 hr (Reading Level)

My Book Review Print

Reading/Writing project (varies)


Grammar/Vocabulary

Reading 30 minutes-1 hr (Reading Level)

My Book Review Print

Word Study List Activities (varies)


Listening, Speaking, and Academic Skills

Class Starts April 2025




American School (Mon, Tues, Wed, Sat)

現在生徒募集中!We are taking students now!

American School ってどういうプログラム? 

CISのアメリカンスクールプログラムは、高い英語力を身につけた子供、帰国子女、海外から移住した子供達の為に開設されました。現在小学1年生から6年生までを対象に、アメリカ小学校の学習基準を軸に、CISの年間クラス時間数と、習得知識・技能の優先順位を考慮した独自のカリキュラムです。例えば、週3回コースプログラムを6年間受講した場合、英語力が、アメリカの6年生と変わらないレベルの習得を基本目標にしています。


現在CISでサポートできる進路には、以下の選択肢などがあります。

  • 小学校卒業までに、IB・WASC認定のインターナショナルスクールへの編入・進学。
  • 中等教育(日本の小学5年生9月)からホームスクールへ移行、日本に住みながら、アメリカ中等・高等教育を修了(卒業)する。
  • 中等教育までホームスクール選択、高校からインターナショナルスクールへ、または海外の全寮制高校へ入学。


クラスルームでは、クリティカルシンキング(批判的思考:物事の本質を見極め、論理的に思考すること)の能力を高められるような授業進行と、総合ヒューマニズム(社会適応能力と社交スキル)を重視し、子供の発育上・発達上に適した教材と指導を心掛けています。これらはConstructivist Classroom Management & Student-Centered Classroomの理念に基づいたものです。  


These courses are geared toward students who already have a base in the English language (either by being a native English speaker, returning from living aboard and going to a school where instruction was in English, or can read and write in English through Eikawa instruction) and want to increase their reading comprehension, academic vocabulary, writing, and conversational speaking abilities. The coursework, curriculum, and books that will be use mirror what is currently being used in California private school classrooms in the US.


Materials (Additional Resources used when needed):


Grammar & Vocabulary

Systematic Word Study (Scholastic)

Daily Language Review (Evan-Moor)

Raz Plus (Kids A-Z)

Twinkl.jp


Reading & Writing

Raz Plus

Twinkl.jp

Scholastic Teachables



Tuesday - Listening, Speaking, & Academic Skills

Mindware 

Week by Week Math Essentials

Communication Games


*Based on the class, level, and year at CIS students will receive resources such as Dictionaries, Thesauruses, Encyclopedias, books for Group reads, and/or books by reading level at the start of the year. Resources varies and parents will be notified prior. 



Course Schedule:

 

Monday - Reading & Writing

小学生 1‐6年生 17:00 - 19:00

Tuesday - Listening, Speaking, & Academic Skill

小学生 1‐6年生 17:00 - 19:00

Wednesday - Grammar & Vocabulary

小学生 1‐6年生 17:00 - 19:00

Saturday - Grammar & Vocabulary

小学生 1‐3年生 9:30 - 11:30

小学生 4‐6年生 13:00 - 15:00

Class Schedule

The schedule for the American School follows Japanese Public School calendar, running from April until Mid March, with similar breaks for summer, winter, and spring. 


Kids can start at anytime during a term.


*Material not included in the monthly tuition.


各クラスについて

Grammar & Vocabulary

  • 基本文法と品詞
  • 文の構成
  • 単語学習
  • 語源・接頭語・接尾語

Reading & Writing

  • 読解力強化
  • 速読スキル
  • 要約・主旨のまとめ方
  • 作文技法
  • 小論文

Listening, Speaking, & Academic Skill

  • 聞き取りとメモの取り方
  • プレゼンテーション
  • スピーチ
  • 理数学習
  • 理数系の学術用語
  • リサーチの仕方

Find out more

FAQ (アメリカンスクールについての質問)

お探しの答えが見つからない場合は、info@chubuis.com までお問い合わせください。

アメリカ小学校の学習基準を軸に、CISの年間クラス時間数と、習得知識・技能の優先順位を考慮した独自のカリキュラムです。 カリフォルニア州共通学習基準(California Common Core Standards)に基づいた学年レベルの目標を中心に、各生徒の英語力・学力・学習知能などを考慮し、英語はもちろんの事、他の科目を取入れながらバランスよく伸びていけれるように配慮したプログラムです。


現在アメリカンスクールには、
>英語のプリスクール出身の生徒
>海外の学校に通っていた帰国子女
>当スクールの通常クラスを経て、英語力が上達しアメリカンスクールへ編入した生徒
が在籍しています。 


 アメリカンスクールへの入学をご希望の場合は、受け入れの可否を判断するために簡単な読み書きのテストを受けていただく必要があります。 このテストでは特にお子さんのリーディングレベルを主にチェックし、アメリカンスクールでの授業についていけれるかをみます。


お子様の目標によりますが、ネイティブ並みの英語力を目指す場合は、できるだけ早い段階でアメリカンスタイルの授業を受けることをおすすめします。

週1回と週3回では上達スピードに大きな差があり、さらにスクール外でどれだけ英語に触れるかも重要です。特に公立小学校に通う場合、中学・高校・大学での進路を考えながら、英語学習の計画を立てることが大切です。


可能ですが、工夫が必要です。

  • 週に複数回の英語学習を取り入れる(CISや家庭での英語時間)
  • 英語での読書習慣をつける
  • 進路を考慮する(中学・高校・大学でどのような環境を希望するか)


学習の頻度が多いほど、英語の習得スピードは速くなります。

  • 週1回 → 英語に親しみ、基礎を学ぶ。2年目からは実際の学年よりアメリカの学年は一つ下のリーディングレベル。
  • 週3回 → 生徒の実際の学年とアメリカでの学年レベルにほぼ差がない。


早い段階で「英語で考え、学ぶ」環境を作ることが重要です。

  • アメリカンスタイルの授業を受ける
  • 家庭でも英語をできるだけ使う
  • 定期的にアウトプットの機会を持つ(英語で話す・書く)


Copyright © 2018 Chubu International School - All Rights Reserved.

Powered by

  • クラスについて
  • American School
  • 短期スクーリング
  • Contact US
  • Links

2025年第2回アメリカ修学旅行

参加申込受付中!締切は5月10日です。

このプログラムは、ホストファミリーとなる先生家族とアメリカへ一緒に行って、 現地でホームステイができる特別なプログラムです。観光だけでは味わえないリアルなアメリカ生活と感動の出会いが待っています。視野が広がる、心に残る体験をあなたも!今すぐ資料請求を! 

Info